猫ギターの教育論

尾道市向島の塾「US塾」塾長のブログ 早稲田大学・開成高校出身 本音が飛び交う、少し「上から目線」の教育論
kasami88★gmail.com
CALENDAR
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
twitter
猫ギター
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
<< 部活で塾を遅刻し逆ギレした高校生 | main | 中1の乱れた性生活 >>
勉強はマラソンではなく短距離走だ
0

    運動嫌いはマラソンが嫌いだ。

    運動嫌いの人に「マラソンと短距離走、どちらが嫌い?」とたずねたら、マラソンと答える人の方が絶対に多い。

    42.195km、東京から鎌倉、大阪から京都ほどの距離を走らなければならないと思うと嫌になる。東京マラソンなど、市民ランナーが走るイベントを見ても「どうして苦しい思いをして走るのだろう、この人たちは」と疑問しか感じない。

     

    勉強が苦手な人も、マラソン的なコツコツ勉強を嫌う。

    「勉強はマラソンと同じ」勉強法の本によく書いてあるが、勉強嫌いはマラソンと聞いただけでうんざりし、「勉強は自分と合わない」と決めつけてしまう。

     

    発想を転換しよう。マラソンを完走するのが難しくても、短距離走なら完走できるはずだ。100m走で途中リタイアする人は、マラソンに比べて圧倒的に少ない。コツコツ勉強するマラソン式勉強はやめて、たった数日、100mを全力疾走する勢いで、まわりが唖然とするほど猛勉強すればいい。

    三日坊主で続かないという人は、逆に言えば三日間くらいは勉強できると宣言しているに等しい。試しに三日間だけライザップのつもりで猛勉強すればいいのだ。

     

    思い立ったら休日を利用して、1日10時間勉強したい。勉強を勉強時間で換算するのはあまり意味がないことだが、勉強やり始めは時間数にこだわるのもいいだろう。

    マラソンみたいにゆっくりスタートするのではなく、100m競争みたいに最初から飛ばす。車のアクセルをかかとで思い切り踏み込む感じで、爆裂ダッシュをかける。

     

    怒涛の「短距離走勉強」のネタとして一番ふさわしいのは、英単語暗記だ。勉強の初心者が手の込んだ「複雑系」の題材を選んだら挫折する。語弊はあるが、ただ暗記するだけの直線一本の勉強、「単純系」の英単語暗記がいい。

     

    勉強嫌いな人でも、試験前の一夜漬けには一生懸命になる。紙の単語集の敷居が高いなら、スマホアプリ『ユメタン』や『ターゲット』を使って単語暗記をすれば、凄いタイムで100mを駆け抜けることができる。スマホは英単語で短距離走を駆け抜けるジェットエンジンだ。

    英単語暗記すれば長文が白内障手術のあとみたいにクリアに見える。達成した快感が、さらに勉強衝動を駆り立てる。

     

    短距離走の心構えで勉強すれば、俄然、集中力が増すのがわかるだろう。マラソンなら走行中に沿道の光景が目に入るが、短距離走は周囲が全く目に入らない。勉強の猛ダッシュは、頭がドーピングされたように勉強中毒になる。苦痛なのに快楽を覚え、知らぬ間にマラソンランナーのような長距離勉強が可能になる。

     

    しかもありがたいことに、勉強は100m走と違って疲れない。「勉強体力」は加速度的に向上する。陸上の短距離走は続けて走れば疲労困憊でタイムが落ちるが、勉強の短距離走は回数が増えれば増えるほど効率が上がる。走れば走るほどエネルギーが溜まる。そこが勉強と100m走の決定的に違うところだ。

    1時間かかった暗記が15分に、浅くしか理解できなかった内容がより深く、ふと時計を見上げたら3時間経っていたなんてことはざらである。

     

    京セラの名誉会長で、JALを再建した稲盛和夫氏は、「瞬間、瞬間を完全燃焼すること。その点の連鎖が未来につながる」と言っている。短距離走という「瞬間」の点が、長距離走の「連続」の線を作っているのだ。

    勉強を続ければ意識も高くなる。三日坊主のはずが10日、1か月と勉強が継続できる。

     

    突然の猛勉強ぶりを見て驚いた友人が、「お前、人が変わったように勉強しているなあ。マラソンランナーみたいだ」と聞いたら、「いや、僕は怠け者だから、マラソンランナーじゃなく、短距離走のつもりで勉強してるんだ」と答えてみよう。

    そうしたら友人から「お前、イチローみたいに哲学的なこと言うなあ。トップアスリートみたいだ」と尊敬の目で見られるだろう。

     

    | 硬派な教育論 | 19:42 | - | - | ↑PAGE TOP