猫ギターの教育論

尾道市向島の塾「US塾」塾長のブログ 早稲田大学・開成高校出身 本音が飛び交う、少し「上から目線」の教育論
kasami88★gmail.com
CALENDAR
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2007 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
twitter
猫ギター
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
ラルク・アンド・シエル
0
    だと思っている人は、まだいるのかな(笑)

    ところでラルクで一番カッコいいポイントは何か?
    hydeは確かに異星人みたいなルックスだ。Gacktと共に美形の左右の両横綱のようだ。

    でもラルクで猛烈にカッコいいのは、前奏=イントロだ。

    前奏の良い曲は名曲が多い。
    歌謡曲で言えば「津軽海峡冬景色」や「メモリーグラス」のイントロは白眉である。

    ラルクの曲のイントロは「津軽海峡冬景色」や「メモリーグラス」並みに凄い。
    たった5秒6秒のイントロ一発で、ガツンとリスナーを魅きつける。胸が高鳴る。
    ラルクのイントロは、正統派ロックの硬派ぶりと、日本の伝統歌謡曲の下世話さが、絶妙にブレンドされている。

    骨の髄まで歌謡曲に染められた私は、ラルクのイントロにビビッときちゃう。

    ラルクのイントロの凄い曲、私的ベスト10を挙げよう。

    1 HEAVEN'S DRIVE
    2 STAY AWAY
    3 READY STEADY GO
    4 Driver's High
    5 花葬
    6 夏の憂鬱(ALBUM VERSION)
    7 Shout at the Devil
    8 Round and Round
    9 Caress of Venus
    10 虹
    次点 死の灰

    また「叙情詩」「HONEY」「winter fall」みたいな、イントロなしでhydeの歌から始まる曲もある。これらもいい。

    あとKenのユニット「SONS OF ALL PUSSYS」の「Paradise」のイントロは悶絶モノだ。


    | 音楽批評の部屋 | 21:15 | - | - | ↑PAGE TOP
    早稲田通りラーメン街道
    0
      慶太先生の日記で「えぞ菊」というラーメン屋さんの名前を発見して、懐かしさに震えてしまった。

      僕は中学高校と文京区千駄木で、通学のため一人暮らしをしていて、結構貧しい食生活をしていたのだが、小遣いが貯まると近所の「えぞ菊」という札幌ラーメン屋で、味噌ラーメンを食べた。
      「えぞ菊」は赤味噌を使ったスタンダードな味噌ラーメンで、黄色く太い縮れ麺に、モヤシがドサッとのっていて、とっても美味かった。僕はいつもバターラーメン麺大盛りを注文し、唐辛子と生ニンニクをたっぷり放り込んだ。

      深夜5時までやっていたので、夜中に腹が減ると「えぞ菊」に駆け込んだ。中学生のくせに、深夜3時ごろ酔客に囲まれながらラーメンをすすたこともある。

      銭湯の帰りとか(下宿には風呂がなかった)、或いは深夜放送を聴く前に「えぞ菊」に通った。1ヶ月に2〜3回は行っただろうか。

      「えぞ菊」という言葉で、僕は一気にタイムスリップしてしまった。

      洗面器のカタカタ鳴る石鹸とか、サンダルが壊れ買う金がないのでガムテープで一生懸命破損部分を修繕したこととか、ラーメン屋でリアルタイムで読んだ少年サンデーの「タッチ」や「うる星やつら」とか、「オールナイトニッポン」のビートたけしや中島みゆきの憑かれたような話し方とか、大好きだった河合奈保子や堀ちえみの歌だとか、中学で物理が全くわからず途方に暮れた事とか、「えぞ菊」という一語で中学高校時代に戻った気分になった。

      僕が中高時代に行った「えぞ菊」は動坂店で、本店は早稲田通りにあった。
      大学に入学してからは「えぞ菊」本店のお世話になった。

      東京に行った折は、よく早稲田通り近辺をうろついているのだが、有名無名にかかわらず、ラーメン店の多さには呆れる。
      僕が大学生の頃は「えぞ菊」や、牛の骨が看板代わりの「がんこらーめん」や、早稲田実業高校近くの「メルシー」ぐらいしか、めぼしいラーメン屋はなかったのに。

      しかし今では、高田馬場駅から早稲田通りを東方面に早稲田大学方向に進んでも、逆に西方面の落合・中野方面に進んでも、ラーメン屋の数が異常増殖しているのがわかる。
      高田馬場・早稲田界隈の早稲田通りは、「ラーメン街道」と呼んでもいいだろう。

      「一風堂」のようなメジャーな店も進出しているし、「俺の空」という変わった名前の新進気鋭の店もあるし、現在最高の味噌ラーメンというべき札幌の「純連」も支店を出し、何と早稲田のライバル慶応義塾生御用達の「ラーメン二郎」まであった!。

      もう、ラーメン店がよりどりみどり。早稲田通りを歩いていると、胃袋が7つぐらいあればいいのにと思う。39歳の胃袋は、ラーメン二郎の「ぶたダブル」だけで満腹になる。

      ラーメン街道を端から端まで食い歩けば、一発で糖尿病になりそうだ。
      | 旅行食べ物 | 20:38 | - | - | ↑PAGE TOP
      お中元にはカルピス
      0
        お中元の季節だ。
        塾通信でカルピスの話を書いたら、うちの塾にはお母様方がお歳暮・お中元にカルピスを贈ってくださるようになった。
        カルピスは好物なのでありがたい。

        ただ、カルピスお中元セットが10箱ぐらい、瓶にして50本はあるので、全部飲んだら糖尿病になってしまう。
        でも結局、3日に1本のペースで消費しちゃう。

        講習会で疲れて帰り、甘いカルピスで晩酌は最高だ。

        ところで大学時代、サークルの合宿の宴会の時、満座の前で
        「カルピス飲んで、下から出します!」
        という、超弩級の芸をしたヤツがいた。女の子もいたのに・・・
        | 未分類エッセイ | 21:01 | - | - | ↑PAGE TOP